特別養護老人ホームの入居資格について

要介護3以上の認定を受けており、在宅での介護が困難な方が対象です 。

要介護1・2の方も特例入所可能(在宅が著しく困難な場合のみ)

 

  • 認知症による症状・意思疎通の困難
  • 知的・精神障害による日常支障
  • 虐待など家族による問題
  • 単身世帯、高齢・病弱な家族など支援困難な家庭状況

 

詳しくは、担当のケアマネージャー様にご相談くださいませ。

全室個室 部屋数

全室個室 100床 入居募集中

 

まずはお電話でお問い合わせください。入居までの流れはこちらでご紹介いたします。

利用料金のご案内

PDFのダウンロードはこちらから [PDF]

 

<介護老人福祉施設サービス費>

(1日あたりの単位数)
要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
施設サービス費 670 740 815 886 955
加 算 看護体制加算【Ⅰ】ロ   4    
看護体制加算【Ⅱ】ロ     8  
夜勤職員配置加算【Ⅱ】ロ   18 (1日あたり)  
サービス提供体制強化加算【Ⅲ】     6  
個別機能訓練加算【Ⅰ】     12    
個別機能訓練加算【Ⅱ】     20    
排せつ支援加算【Ⅲ】     20    
褥瘡マネジメント加算【Ⅱ】     13 (1月あたり)  
口腔衛生管理加算【Ⅱ】     110    
科学的介護推進体制加算【Ⅱ】   50  
介護職員処遇改善加算【Ⅲ】 82 90 98 106 114
           
合計金額(1日あたり) ¥829 ¥909 ¥995 ¥1,076 ¥1,155

※春日部市は6級地の地域単価(10.27円/1単位)で計算しています。上記は1割負担の場合の参考金額であり、負担割合が2割以上の場合には「2」若しくは「3」を乗じた額が1日当たりの施設サービス費となります。

<居住費・食費>

(1日あたりの利用料)

居住費 第1段階     ¥880    
第2段階     ¥880    
第3段階     ¥1,370    
第4段階     ¥2,300    
食 費 第1段階     ¥300    
第2段階     ¥390    
第3段階①     ¥650    
第3段階②     ¥1,360    
第4段階     ¥1,445    
   
1ヶ月(31日)あたりの利用料金目安 (単位:円)
要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
合 計 第1段階      (生活保護相当) ¥62,279 ¥64,759 ¥67,425 ¥69,936 ¥72,385
第2段階      (非課税世帯 年金収入が80万円以下) ¥65,069 ¥67,549 ¥70,215 ¥72,726 ¥75,175
第3段階①      (非課税世帯 本人年金80万円超)     ¥88,319 ¥90,799 ¥93,465 ¥95,976 ¥98,425
第3段階②       (非課税世帯 本人年金81万円超)     ¥110,329 ¥112,809 ¥115,475 ¥117,986 ¥120,435
第4段階        (市町民税課税世帯 上記以外) ¥141,794 ¥144,274 ¥146,940 ¥149,451 ¥151,900
 2 割 負 担        (課税世帯 本人年金280万円超) ¥167,493 ¥172,453 ¥177,785 ¥182,807 ¥187,705
3 割 負 担       (課税世帯 本人年金344万円超) ¥193,192 ¥200,632 ¥208,630 ¥216,163 ¥223,510

※上記の「段階」とは、介護保険負担限度額認定証上の区分となります。介護保険負担限度額認定を受けるには市役所への申請が必要です。
※上記は、全ての加算を算定した場合の料金となります。
※居住費について、入院・外泊7日目以降は介護保険負担限度額認定証の有無に関わらず、第4段階(2,300円)となります。
※利用料金は、要介護度・介護保険負担限度額によって異なります。また、配置基準、制度改定により変更になることがございますので、ご了承ください。